平成26年11月21日(金)15時00分過ぎ頃
太田小学校区(高山神社東辺り)において、声かけ行為の不審者が発生しました。
学校や地域での注意喚起とパトロール強化をお願いします。
尚、この件についての問い合わせは、一切受け付けておりませんので、ご理解下さい。
「防犯情報」カテゴリーアーカイブ
不審者情報
平成26年11月20日(木)17時30分頃
沢野小学校区(冠稲荷神社辺り)において、玄関ベルを鳴らして逃げる行為の
不審者(25~35歳のやせていて長髪の男)が発生しました。
学校や地域での注意喚起とパトロール強化をお願いします。
尚、この件についての問い合わせは、一切受け付けておりませんので、ご理解下さい。
不審者情報
平成26年11月20日(木)16時10分頃
中央小学校区(飯田町辺り)において、声かけ行為の
不審者(黒いパーカーを着た若い男)が発生しました。
学校や地域での注意喚起とパトロール強化をお願いします。
尚、この件についての問い合わせは、一切受け付けておりませんので、
ご理解下さい。
不審者情報
平成26年10月25日(土)午後12時過ぎ頃
太田小学校区内において
下半身露出行為の40~50歳代の不審者が発生しました。
学校や地域への注意喚起とともに、パトロール等の強化をお願いします。
なお、この件についての問い合わせは一切受け付けておりませんのでご了承下さい。
不審者情報
○日時・時間:平成26年9月10日(水)午後4時30分頃
○場所:太田市岩瀬川町交差点北東付近
○対象者:小学生女子
○加害者(特徴等):マスク・サングラス、自転車の乗っていた。男女については不明。
○被害内容:自転車に乗っていた人に「おいで」と声をかけられた。
不審者情報
○日時・時間:平成26年9月10日(水)午後4時30分頃
○場所:太田市立韮川西小学校 南側付近
○対象者:小学生女子
○加害者(特徴等):30~40代の金髪の男。青っぽいジーンズ、白のTシャツの上に赤の7分丈くらいのシャツ。
○被害内容:帰宅途中、自転車に乗った男に声をかけられる。
不審者情報
○日時・時間:平成26年6月4日(水)午後3時30分頃
○場所:太田市東長岡町122号線陸橋付近
○対象者:小学生・女子
○加害者(特徴等):サングラスをかけてマスクをした男。白のTシャツ、黒の長ズボンで白の軍手。
○被害内容:道の脇から出てきた男に「わっ」とおどかされた
振り込め詐欺の電話が頻発しています!!
1月6日から8日にかけて、太田市内のお宅に、太田市の職員等を騙る者から、「銀行はどこですか。」「貯蓄はどれくらいありますか。」「水色の封筒が送られて来ていますか。」等の振り込め詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
不審な電話を受けた時はすぐに対応せず、家族や警察に相談し、絶対に騙されないでください。
太田で還付金詐欺発生!!
太田市内で還付金詐欺が発生しました。
太田市職員や、社会保険事務所職員を騙る者から「医療費の払い戻しがある。」「ATMに行って欲しい。」と電話があり、騙されてスーパー店舗内のATM機から、現金約50万円を振り込まされてしまいました。
今後、同様の不審な電話が架かってくるおそれがありますので注意して下さい。
不審者情報
○日時・時間:平成25年11月21日(木 )午後4時30分頃
○場所:太田市龍舞町ラグビー場南側の道路付近
○対象者:小学生・女子
○加害者(特徴等):50代~60代の男性、身長170cmほど、小太り、黒いスーツにサングラス
○被害内容:20mほど離れて後から付いてきた男に、携帯電話で写真を撮られた。