火災終息連絡(建物火災)
6月24日 19時53分頃、大泉町東小泉町1丁目地内 くぼた小児科医院南南西付近で発生した火災は、木造平屋建て住宅110平方メートルのうち約20平方メートルを焼損し、6月24日21時16分終息しました。なお、火災による負傷者2名を医療機関に搬送しました。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
火災終息連絡(建物火災)
6月24日 19時53分頃、大泉町東小泉町1丁目地内 くぼた小児科医院南南西付近で発生した火災は、木造平屋建て住宅110平方メートルのうち約20平方メートルを焼損し、6月24日21時16分終息しました。なお、火災による負傷者2名を医療機関に搬送しました。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
火災発生連絡(建物火災)
6月24日 19時53分頃、大泉町東小泉1丁目地内くぼた小児科医院南南西付近で火災が発生しています。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
救助事故発生終息連絡(その他事故)
6月24日15時29分頃、太田市飯塚町地内九合行政センター東で救助事故が発生しました。トイレ内に閉じ込められて動けないとの通報により消防隊が出動しましたが、現場到着時に関係者により脱出済みでした。なおこの災害による傷病者1名を医療機関へ搬送しました。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
火災終息連絡(中高層火災)
6月23日 23時52分頃、太田市浜町地内 浜町県営住宅東付近で発生した火災は、9階建てマンションの5階部分一部屋を焼損し6月24日 3時00分終息しました。
なお、火災による負傷者1名を市内の医療機関へ搬送しました。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
火災発生連絡(中高層火災)
6月24日23時52分頃太田市浜町地内 浜町県営住宅 東 付近で火災が発生しています。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
救助事故終息連絡(交通事故)
6月23日7時11分頃 太田市東本町地内、東本町交差点付近で発生した救助事故は7時33分に救出完了しました。
なお、負傷者2名を医療機関へ搬送予定です。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
救助発生連絡(交通事故)
6月23日7時11分頃 太田市東本町地内、東本町交差点付近で救助事故が発生しています。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
「竜巻注意情報」
平成25年06月22日14時50分 前橋地方気象台 発表
群馬県竜巻注意情報
群馬県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しが
ある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
<竜巻注意情報発表状況>
対象市区町村
状態
前橋市
発表
高崎市
発表
桐生市
発表
伊勢崎市
発表
太田市
発表
沼田市
発表
館林市
発表
渋川市
発表
藤岡市
発表
富岡市
発表
安中市
発表
みどり市
発表
榛東村
発表
吉岡町
発表
上野村
発表
神流町
発表
下仁田町
発表
南牧村
発表
甘楽町
発表
中之条町
発表
長野原町
発表
嬬恋村
発表
草津町
発表
高山村
発表
東吾妻町
発表
片品村
発表
川場村
発表
昭和村
発表
みなかみ町
発表
玉村町
発表
板倉町
発表
明和町
発表
千代田町
発表
大泉町
発表
邑楽町
発表
この情報は平成25年06月22日16時00分まで有効です。
昨日、午前9時30分頃、太田市大島町地内、大島交差点東の畑付近において、オスのイノシシが出没しました。なお、現在捕獲されておりません。危険ですので充分注意して下さい。
昨日から、太田市内のお宅に、息子等を騙る者から、「カゼで声がおかしい。」「携帯電話を壊してしまい、番号が変わった。」等の振り込め詐欺の予兆電話が多数架かってきています。
今後、皆様のお宅にも、同様の電話が架かってくるおそれがあります。日頃から、家族で連絡を取り合い、何かあればすぐに相談できるようにして下さい。
もし、少しでも不審だと思ったら、手続きをする前に警察にご連絡して下さい。