大雨と河川増水のおそれがなくなりましたので、午後7時15分に太田市災害警戒本部を廃止しました。今後も最新の気象情報や交通情報に十分注意してください。
災害情報(救助終息)
救助事故終息連絡:交通事故
10月25日18時37分頃、太田市寺井町地内で発生した救助事故は19時05分に終息しました。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
自主避難所を閉鎖します
大雨と河川増水のおそれがなくなりましたので、開設していた自主避難所を午後6時45分、閉鎖いたします。
災害情報(救助発生)
救助発生連絡:交通事故 車両 一般
10月25日18時37分頃
太田市寺井町付近で
救助活動をおこなっております。
自主避難所を開設します
令和元年10月25日(金)、午前8時30分から自主避難所を開設します。
低気圧の通過に伴い大雨や強風の恐れがありますので、不安を感じる人は、自主避難所へ避難してください。
なお、今回開設する自主避難所は、浸水想定区域の外にある自主避難所のみの開設となりますので注意ください。
◎開設自主避難所一覧
九合行政センター
韮川行政センター
強戸行政センター
休泊行政センター
木崎行政センター
生品行政センター
綿打行政センター
藪塚本町中央公民館
自主避難所は施設の開放のみとなります。避難される際には、食べ物や飲み物、防寒対策、その他、滞在時に必要となるものを各自でご持参ください。
お問い合わせは、下記までお願いいたします。
防災防犯課からのお知らせ(災害警戒本部設置)
本日、午前8時30分、太田市災害警戒本部を設置いたしました。低気圧の通過に伴い大雨や強風の恐れがありますので、今後の気象情報に留意してください。
災害情報(救助終息)
救助事故終息連絡(交通事故)
10月22日10時53分頃、大泉町上小泉地内で発生した救助事故は11時06分に終息しました。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
災害情報(救助発生)
救助発生連絡:交通事故 車両 一般
10月22日10時53分頃
大泉町上小泉付近で
救助活動をおこなっております。
災害情報(救助終息)
救助事故終息連絡(交通事故)
10月22日10時04分頃、太田市東矢島町地内で発生した救助事故は10時13分に終息しました。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
災害情報(救助発生)
救助発生連絡:交通事故 車両 一般
10月22日10時04分頃
太田市東矢島町付近で
救助活動をおこなっております。