災害情報(火災終息)

火災終息連絡(建物火災)
10月13日18時18分頃、太田市金山町地内の新田神社付近で発生した火災は、木造トタン葺き平屋建ての空き家、約198平方メートルを全焼し10月13日21時35分に終息しました。

※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)

危機管理室からのお知らせ

台風19号の接近が見込まれるため、危機管理室では監視体制をとっています。
なお、気象庁によりますと、14日未明にかけ関東地方に接近する見込みです。今後、台風の接近・通過に伴い、非常に激しい雨が降り、局地的に猛烈な雨のおそれが予想されます。土砂災害や洪水、低い土地の浸水に厳重に警戒してください。また、竜巻などの激しい突風は台風から離れた場所で発生することがあります。テレビやラジオで、今後の気象情報に注意してください。

災害情報(火災発生)

火災発生連絡(建物火災)
10月13日18時18分頃、太田市金山町地内の新田神社付近で発生した林野火災は建物火災と判明しました。なお、18時27分に第2出動が発令されました。

※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)

災害情報(火災発生)

火災発生連絡(林野火災)
10月13日18時18分頃、太田市金山町地内の新田神社付近で火災が発生しています。

※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)

災害情報(火災発生・終息)

火災発生・終息連絡(建物火災)
10月10日22時33分頃 大泉町坂田地内 ココス大泉店 北西付近で火災が発生し消防隊が出動しましたが、現場到着時 鎮火状態でした。

なお、この火災による負傷者はありませんでした。

※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)

危機管理室からのお知らせ(台風情報1)

気象庁によりますと、10月10日(金)15時50分現在、台風19号は、13日15時には九州に達する見込みです。
テレビやラジオなどで、今後の気象情報に十分注意してください。
なお、台風の備えとして、家の周りの再点検をお願いします。
家の周りにあるもので、強風などによって飛ばされる可能性のあるものは室内にしまうか、しまうことができない場合は、飛ばされないようにしっかり固定しましょう。
また、土のうが必要な人は、事前に各自で備えてください。緊急の場合、各行政センターに20袋(土日祝日を除く)及び消防署所に配備してあります。

災害発生及び終息(救助発生)

救助発生及び、終息連絡(交通事故)
10月8日 7時49分頃太田市新田村田町地内 反町薬師 東付近で交通救助事故が発生しました。 乗用車相互の衝突により1台が横転し車内に怪我人が閉じ込められているとの通報でしたが、消防隊が現場到着時運転手は脱出済みで救助は終息しました。
なお、怪我人1名を医療機関へ搬送予定。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)

災害情報(救助終息)

救助事故終息連絡(交通事故)
10月7日20時28分頃、太田市古戸町地内の刀水橋北詰交差点付近で発生した救助事故は乗用車相互の交通事故により1台が横転、中に閉じ込められているとの通報により消防隊が出動しましたが現場到着時に脱出済みでした。なお、この事故による負傷者1名を医療機関へ搬送予定です。

※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)

災害発生(救助発生)

救助発生連絡(交通事故)
10月7日20時28分頃、太田市古戸町地内の刀水橋北詰交差点付近で救助事故が発生しています。

※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)