救助発生連絡(ガス事故)
11月8日 16時44分頃太田市東金井町地内 東金井工業団地南公園 南西付近で救助事故が発生しています。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
救助発生連絡(ガス事故)
11月8日 16時44分頃太田市東金井町地内 東金井工業団地南公園 南西付近で救助事故が発生しています。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
イノシシを目撃したら、太田市役所 電話番号0276-47-1111まで、連絡してください。
現在、太田市立南中学校付近でイノシシの出没情報があります。危険ですので、十分注意して下さい。
イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないように静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。目撃した場合は、太田市農業政策課(0276-20-9714)へ通報してください。
草むら、やぶ等イノシシの隠れ家の存在や、生ゴミの放置、放任果樹などによる餌付け行為は、イノシシの出没の原因となりますので、環境管理にご協力をお願いします。
また、犬を連れているときは危険です。イノシシは、犬と飼い主を敵と判断し、攻撃してくる可能性があります。犬を散歩するときは、十分注意してください。
火災発生・終息連絡(車両火災)
11月3日 0時22分頃、太田市新田市野井町地内 ユニクロジョイフル新田店 北東付近で発生した火災は、乗用車から炎がでているとの通報で消防隊出動しましたが、現着時鎮火状態でした。
なお、この火災による負傷者はいませんでした。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
救助事故終息連絡(交通事故)
11月2日 19時15分頃、太田市安養寺町地内 国道354号線上 国道17号線西付近で発生した交通救助事故はトラックと軽乗用車の衝突で 軽乗用車に乗っていた2名を救出、医療機関へ搬送し終息しました。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
救助発生連絡(交通事故)
11月2日 19時15分頃太田市安養寺地内 国道354線上 国道17号線西付近で交通救助事故が発生しています。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
救助事故発生・終息連絡(交通事故)
10月28日21時29分頃、太田市西矢島町地内 西矢島南交差点 西付近で交通事故が発生し、車内に人が閉じ込められているとの通報により消防隊が出動しましたが現場到着時、脱出済みでした。
なおこの事故による負傷者1名を救出し、医療機関へ搬送予定です。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
平成26年10月25日(土)午後12時過ぎ頃
太田小学校区内において
下半身露出行為の40~50歳代の不審者が発生しました。
学校や地域への注意喚起とともに、パトロール等の強化をお願いします。
なお、この件についての問い合わせは一切受け付けておりませんのでご了承下さい。
救助事故終息連絡(交通事故)
10月26日 14時37分頃、太田市宝町地内、宝泉保育園北北東付近で発生した救助事故にあっては、乗用車相互の交通事故により2台が横転、車内に閉じ込められているとの通報により消防隊が出動しましたが現着時、脱出済みでした。なお、この事故による負傷者6名を医療機関へ搬送しました。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)
救助発生連絡(交通事故)
10月26日 14時37分頃太田市宝町地内宝泉保育園 北北東付近で交通救助事故が発生しています。
※災害案内テレホンサービス(0180-992-666・24時間自動案内)